日々のこと
Farm Universal
2016/08/01
打合せのために下道を通って豊中へ。
運転は少々骨が折れますが、高速道路を通るよりも景色が変化に富んで幸せなドライブが楽しめます。
北摂地域のすぐ北にはこんなに豊かな自然、そして山深い所があったのかと驚き&うれしくなりながらクネクネ進んで行きました。
打合せの前にはちょっと寄り道をして、茨木市にあるFarm Universalへ行ってきました。
やや広大な敷地と建物(温室)の中には観葉植物、庭木を中心にそれを手入れしたり飾るのに必要な道具やアクセサリーも国内外から集めて販売されています。
温室の中に置かれているもの、置かれ方が素敵で、あれもこれも欲しくなってしまいます。
ただそこにあるものをただ家に持って帰っても同じように素敵にはならないので、素敵な雰囲気にクラクラしながらも自宅に置かれた場合の現実に目を向けながらしっかりと買うものを選ぶことが重要です。
ただ素敵な空間や場所で手に入れた物には買った場所、雰囲気の記憶がセットで付いて来ます。
インターネットでついつい便利に買い物をしてしまいますが、物を買うという行為は本来その物自体のコンテクストと共に購入する方が良いと感じています。
面倒に感じますが、後々大事にする物はやはりこういったお店で自分で足を運んで、手に取って買ったものが多いです。
Farm Universalにはレストランもあり、同じく温室のような建物の中でピザやパスタが頂けます。
味も良しで、家族で一日楽しめる施設です。
ただ温室なので真夏の昼間に行く場合は熱中症に注意・・・です。
レストランはもちろん空調が効いていますよ。
Photo: Farm Universal